米ナスダック、グレースケールの「アバランチ(AVAX)投資信託」をETFとして上場申請
Grayscale Avalanche Trustの上場提案書提出
暗号資産(仮想通貨)運用会社グレースケール(Grayscale)が運営する暗号資産アバランチ(AVAX)の投資信託「グレースケール・アバランチ・トラスト(Grayscale Avalanche Trust)」の上場および取引開始に向け、米証券取引所「ナスダック(Nasdaq)」が3月27日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した。
この提案が承認されれば同信託は現物ETF(上場投資信託)として「ナスダック」に上場する。なお、この申請は「19b-4申請書(Form 19b-4)」として提出されており、SECが同書類を受理次第、今後の審査を経て申請の承認または却下が決定される。
また同書類では「グレースケール・アバランチ・トラスト」の信託受託者に、米デラウェア州を拠点とするサービスプロバイダーであるCSCデラウェアトラスト(CSC Delaware Trust Company)が指定されている。
なお同信託資産の保管機関(カストディアン)は、コインベースカストディトラスト(Coinbase Custody Trust Company)が担当する予定。また管理者および証券代行(トランスファーエージェント)については、バンクオブニューヨークメロン(BNY Mellon)の資産サービス部門が務める予定とされている。
「19b-4申請書」とは、自主規制団体が規則変更を行う際にSECへ提出する必要がある書類であり、この承認を経てETFの登録に関する「S-1申請書(Form S-1)」の最終承認が行われる。通常「S-1申請書」が先に提出され、SECの審査を経た後に「19b-4申請書」が提出される。その後SECが「19b-4申請書」を確認し、最終的に「S-1申請書」の承認が行われる。
また今月14日には米資産運用会社ヴァンエック(VanEck)が、AVAXの現物ETF「VANECK AVALANCHE ETF」に関する登録届出書「S-1申請書」をSECへ提出している。
参考: ナスダック
画像:iStock/Who_I_am
関連ニュース
- ヴァンエック、「アバランチ(AVAX)現物ETF」を米SECに申請
- 米SEC、グレースケールの「ポルカドット(DOT)現物ETF」の上場申請を受理
- 米ナスダック、グレースケールの「ヘデラ(HBAR)投資信託」のETF転換をSECへ申請
- 米ナスダック、グレースケールの「ポルカドット(DOT)投資信託」のETF転換をSECに申請
- 米SEC、グレースケールの「カルダノ(ADA)現物ETF」の上場申請を受理
関連するキーワード
米ナスダック、グレースケールの「アバランチ(AVAX)投資信託」をETFとして上場申請
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ブラックロックは英国規制当局から暗号資産会社としての運営の承認を受ける
ビットコインETFの拡大:重要な節目
分散型科学研究プラットフォーム Bio Protocol が V1 アップグレードをリリース
ビットコインのオンチェーン指標は強気の動きを示唆
暗号資産価格
もっと見る








