スターテイル、投資部門「Startale Ventures」新設、SoneiumとAstarのキラーユースケース創出目的に
スターテイルが投資部門「Startale Ventures」設立
Startale Group(スターテイルグループ)が、投資部門「Startale Ventures(スターテイルベンチャーズ)」の設立を1月14日に発表した。
同部門では、主にAstar(アスター)やSoneium(ソニューム)上のアプリケーションに対して投資を行うという。これにより革新を加速し、キラーユースケースの創出を目指すとのこと。
また同部門の出資先プロジェクトは、Startale Group提供のweb3開発者向けインフラ「Startale Cloud Services」によるRPCノードやAccount Abstraction(アカウント抽象化:AA)などのクラウドインフラが利用できるため、web3開発を大幅に簡素化できるという。
その他にもプロジェクトは、「Startale Ventures」による資金提供や技術支援だけでなく、マーケティング、事業開発、戦略策定の各分野での包括的なサポートを通じた、AstarやSoneiumにおけるプレゼンス拡大が支援されるとのことだ。
Startale GroupのCEOである渡辺創太氏は「今年からはインフラ同士の競争ではなく、アプリの時代になり、エンドユーザーの取り込みが重要になっていきます。Startale Venturesでは、単なる投資ではなく、有意義なビジネスシナジーを生み出し、エコシステムの発展を目指します。特に初期段階ではエンターテイメント分野のプロジェクトは注視して行きます」とコメントしている。
Astarは、渡辺氏がファウンダーとして2022年1月にメインネットローンチしたレイヤー1ブロックチェーン。またSoneiumは1月14日にメインネットローンチした、Sony Block Solutions Labs(ソニーブロックソリューションラボ:Sony BSL)開発のEthereum(イーサリアム)のレイヤー2ブロックチェーン。なおSony BSLはソニーグループとStartale Groupの合弁会社となっている。
Astarから昨年11月に新たなロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」が発表されており、Astarのガバナンストークンである「ASTR」が、Soneiumの主要なコンシューマーアプリケーションや決済ソリューションにおけるエコシステムトークンとしての役割を果たせるよう開発を進めると伝えられている。
Startale Group、「Startale Ventures」を設立し、多面的アプローチでWeb3の大規模普及を促進。
— Startale Japan (@StartaleGroupJP) January 15, 2025
スターテイルは現在、Sony Block Solutions Labsとして開発を進めているイーサリアムレイヤー2ソリューション「 @soneium 」、ASTRトークンを活用してweb3のマスアダプションを推進する「 @AstarNetwork … pic.twitter.com/ZRaYLoG6rN
参考: スターテイル
画像:iStocks/LuckyStep48
関連ニュース
- ソニーとスターテイルのイーサL2「Soneium」、メインネットローンチ
- アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ
- アスター渡辺創太の「Startale Labs」が渋谷区と連携協定、web3スタートアップ支援などで
- ビットバンク、投資事業子会社「Bitbank Ventures 合同会社」設立
- TON財団のOBがTON Ventures立ち上げ、エコシステム支援で4000万ドル調達
関連するキーワード
スターテイル、投資部門「Startale Ventures」新設、SoneiumとAstarのキラーユースケース創出目的に
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ギャラクシーCEO、世界の指導者にハッカー集団ラザルスグループへの対策を要請
ロシア最高裁判所、刑事事件で仮想通貨を財産として分類するよう求める
ゾラは10億の供給量でポストトークン機能を開始
データ: USDCの流通量は過去7日間で約1億増加
暗号資産価格
もっと見る








