SUI、ジーキャッシュ、ヘリウム : 過去1週間で2桁上昇を記録したアルトコインをチェック
ビットコイン(BTC)の価格は過去7日間で6%上昇し、同期間に仮想通貨市場全体の時価総額が約10%上昇したのに比べるとやや低い値となっている。
ビットコインの先週の上昇は控えめなものだったが、同期間に二桁のリターンを達成したアルトコインも存在する。ここでは、ビットコインを上回るパフォーマンスを示した3つのアルトコインを詳しく見ていく。
SUIが100%以上の上昇を記録
時価総額で30位の仮想通貨であるスイ(SUI)は、過去7日間でビットコインを上回り、8月6日の0.5349ドルから8月12日に5週間ぶりの高値1.118ドルまで109%上昇した。
SUIの上昇は、8月7日にグレースケール・インベストメンツがグレースケール・スイ・トラストを 立ち上げたこと を受けてのものだ。SUIを同社のポートフォリオに追加する決定は、トークンの将来性に対する信頼の表れとされ、先週の買い圧力の増加をもたらした。
テクニカル的観点から見ると、SUIは0.86ドルの強力なサポートを確立しており、これは50日間指数平滑移動平均線(EMA)の0.8096ドルと100日間EMAの0.9086ドルの間に位置している。相対力指数(RSI)は64で、上昇傾向が続くことを示唆している。
このテクニカル的なセットアップの結果として、SUIの価格は200日間EMAの0.9944ドルを上回り、1.118ドルの高値まで再び上昇する可能性がある。このハードルを突破すれば、SUIは4月21日のレンジ高値1.4355ドルをターゲットにするだろう。
ヘリウムのHNTが50%以上の上昇
ヘリウムのHNTの価格は過去7日間で50.98%上昇した。 トレーディングビューのデータ によると、HNTは8月5日の市場暴落時に到達した最近の安値3.47ドルから104%上昇し、8月13日に7.11ドルの高値を記録した。
取引量も8月6日から8月13日にかけて1378万ドルから2572万ドルへと86.6%増加し、需要側の活動の強さを裏付けている。
この急騰は、2つの著名な米国キャリアがモバイルトラフィックをヘリウムネットワークにオフロードする試験を行っているという 発表 を受けたものだ。これにより、より分散型のネットワークインフラへのシフトにつながる可能性がある。
試験結果は好意的であり、ヘリウムのネットワークインフラを分散化するという使命において重要な一歩となっている。この発展はヘリウムへの関心を再燃させ、需要と価格を押し上げた。
テクニカル的には、HNTの価格動向は日足チャートでゴールデンクロスを形成しており、高い強気の勢いがトークンをさらに押し上げる可能性がある。RSIの値は68で、強気派が優勢であることを示唆している。
HNT価格は上昇トレンドを継続し、2024年3月のレンジ高値9.60ドルに向かう可能性がある。このレベルを決定的に上回れば、次の上昇目標として数年来の高値11.16ドルに挑む可能性がある。
ジーキャッシュが51%の上昇
ジーキャッシュ(ZEC)は過去7日間で51.15%上昇し、8月6日の29ドルから8月13日の44ドルの高値まで急騰した。この上昇は、ジーキャッシュ創設者ズーコ・ウィルコックス氏がシールドラボに参加した後、ハイブリッド・プルーフ・オブ・ステーク(PoS)アップグレードを推進する動きによって大きく後押しされた。
ウィルコックス氏は 8月10日のブログ投稿 で、8年間のプルーフ・オブ・ワーク(PoW)マイニングを経て、ジーキャッシュはPoWとPoSのプロトコルに移行する必要があると述べた。
この発展は、仮想通貨取引所ジェミニの共同創設者タイラー・ウィンクルボス氏からの 支持を受けた 。ウィンクルボス氏はジーキャッシュを「最も重要で過小評価されている」仮想通貨プロジェクトの一つと称賛している。
ハイブリッドモデルは、PoWメカニズムによってもたらされる問題を解決し、ZEC保有者にステーキングの機会を提供し、流通供給量を減少させ、価値を安定させることでZEC価格にポジティブな影響を与えることを目指している。
テクニカル的には、ZECは買われ過ぎ状態にあるため調整のリスクがある。特に、トークンの日足RSIが8月9日以降70を超えている。同時に、価格は44ドルの強固な抵抗に近づいており、調整や保ち合いフェーズに入る可能性が高い。
現在のレベルからの反落は、トレーダーが23.6%フィボナッチリトレースメントレベルの39.68ドルへの下落となる可能性がある。
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。
PR記事「仮想通貨取引所ビットゲット(Bitget) 口座開設キャンペーンと夏の大感謝祭を開催! 抽選で10名様にビットコイン1万円贈呈先着200名に3000円相当ボーナス&取引量達成でロレックスやiPadなどの景品と交換可能【8月最新】」
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
バイビットCEO、全出金処理が完了し「通常の運用に復帰」と発表 15億ドルの巨額ハッキング被害
米証券取引委員会、オープンシーへの調査を終了 コインベースとの訴訟も取り下げ
過去最大の被害額となったバイビットのハッキング事件 仮想通貨取引所のセキュリティ問題を浮き彫りに
米SEC、NFTプラットフォームOpenSeaの調査を中止
暗号資産価格
もっと見る








