イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ネットワークへ移行か
ENSがL2へ移行か
イーサリアム(Ethereum)ベースのアドレスネーミングサービス「イーサリアムネームサービス(ENS:Ethereum Name Service)」を開発するENSラボ(ENS Labs)が、「ENS」のコア機能をL2へ移行する計画「ENSv2」を5月28日発表した。
「ENSv2」が導入された場合ユーザーは、ドメイン「.eth」をL2ネットワークへ移行することでガス代(手数料)が大幅に削減されるとのこと。また「.eth」のマルチチェーン相互運用性が向上し、さらに自身が保有する「.eth」の所有権をより細かく管理することが可能だという。
なお必要に応じて「.eth」をイーサリアムでホストすることでセキュリティと可用性の保証も維持できるとのこと。
ただし「ENSv2」では、「ENS」プロトコルのコアな機能をL2ネットワークへ移行するだけではなく、アーキテクチャを根本から再構築するという。
また「ENS」をL2ネットワークへ移行する為に必要となる追加資金として、ENS DAOから年間400万USDC(約6.2億円)の予算を要求する提案が含まれている。なおこの追加資金は主に開発者の雇用と、L2 ネットワークの開発および展開に関連するインフラストラクチャコストのカバーに充てられるとのこと。
ENSとは
「ENS」は、複雑な文字列から構成される暗号資産のウォレットアドレスを認識しやすい「任意の文字列」と紐付けることができるイーサリアムブロックチェーン基盤のアドレスネーミングサービスだ。インターネットにおけるDNS(Domain Name System)のようなサービスとなる。
「ENS」を利用して取得したアドレス用の文字列は一般にENSと呼ばれており、「.eth」などの拡張子が付属する。なおENSはNFTとしても発行される。
ENSのユーザーはDeFiやweb3ゲームでユーザーネームのように取得した文字列を使用することができ、ENSに対応したウォレットでは送金時に送金先のアドレスの代わりにアドレスに紐づいた文字列を利用することもできる。
関連ニュース
- イーサリアムネームサービス、ENSをWeb2ドメインとしても利用可能な「.box」を発表
- イーサリアムネームサービス(ENS)がクレジットカードで購入可能に、ムーンペイ連携で
- Coincheck NFT(β版)、イーサリアムネームサービス(ENS)取扱いへ
- DAO(自律分散型組織)化する、イーサリアムネームサービスの今(ENS 開発者 井上真 インタビュー 後編)
- Web2とWeb3を繋ぐ、イーサリアムネームサービスとは?(ENS 開発者 井上真 インタビュー 前編)
参考: ENS1 ・ ENS 2
images:iStocks/SiberianArt・artacet
関連するキーワード
イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ネットワークへ移行か
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
BTCは90,000.00ドルを下回り、現在は89,929.00ドルで取引されています。
FRBが12月に25ベーシスポイント利下げする確率は61.9%
リアル・ビジョン創設者:マイケル・セイラーの見解に同意、BTCは複数の資産のベースレイヤーになる
He Yi: Telegram アカウントは悪意を持って報告され、禁止されています。ユーザーは、関連アカウントになりすました詐欺に注意する必要があります。